



SOLD OUT
日本での知名度はまだ低いですが、南仏の
郷土料理としてビストロで提供される様な
カジュアルな一品です。
その名の通り、お魚のスープは数種類のお魚
を骨ごとぶつ切りにして、しっかり炒めたら、
香味野菜と一緒に煮込み、最後にすり潰して
スープにするというシンプルな作り方で、お魚
の旨味も栄養も全部召し上がって頂きます。
また、このスープに合わせるクルトンも別に
ご用意致しました。
サフラン香るマヨネーズを塗って、ふわふわ
に削ったグリュイエールチーズを乗せた
ガーリック風味のクルトンは、そのまま
食べても良し、スープに浮かべて少しずつ
柔らかくなり、チーズが溶けて味が変化する
のを楽しむのも良しです。
※魚を骨ごと潰しているので、スープは若干
ザラッとした食感ですが、このスープの持ち味
としてお楽しみ下さい。
■内容量 約4名様分
スープ : 700g、クルトン : 12枚、チーズ :36g
マヨネーズ :36g
■原材料
・スープ: 磯魚(和歌山)、玉ねぎ、セロリ、
トマト、ニンニク、白ワイン、ペルノー、
トマトぺースト、フェンネルシード、アニス
シード、アニス、サフラン
※エビ、カニはこの商品に使用しておりませんが
エビ、カニを扱う調理場にて製造しております。
・クルトン:バゲット、ニンニク
・マヨネーズ:オリーブオイル、卵黄、
マスタード、ヴィネガー、塩、サフラン
■賞味期限 製造日から1週間